2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の収穫

ヤマザクラが満開でした。

早春の花

河内長野市の山に花を見に行きました。汗ばむ陽気でした。

ヒトはなぜ歌うのか

Mehr, S. A., Krasnow, M. M., Bryant, G. A., & Hagen, E. H. (2021). Origins of music in credible signaling. Behavioral and Brain Sciences, 44, e60. 地球上に音楽を持たない民族は(おそらく)ない。したがって、音楽(歌)はヒトの進化の過程で生ま…

体重を増やす努力

世の中ダイエットしたい人が多い中で恐縮ですが、3年前の健康診断でやせすぎ判定をされた。冬に冷え性もあって、医師から筋肉を増やしなさいと言う助言があった。朝プロテインを食べることと1日ごとにスクワットと腕立て伏せをして、なんとか2kg増量できた…

昆虫に感情はあるか

感情Emotionは「動物が危害/罰を回避し、貴重な資源/報酬を求める能力を与える基本的なメカニズムから進化した可能性が高いプロセス」だとされる(Paul et al. 2005)。感情は人間だけに備わった主観的な能力だと考える人もいるが、そうとは言い切れない。た…

今日は大阪府能勢町の栗園で苗の植え付け作業。 ウグイスカグラ、シキミ、アセビが咲いてました。

タコとカニの動物愛護

">欧米では動物愛護をめぐって、日本人からみると大変なことになっている。英国政府は2021年にタコやカニ、ロブスターを「感覚(sentient)」のある動物として、動物福祉の対象とした。感覚は英国の動物福祉委員会は、「感覚」を痛み、苦痛、または害を経験…

昆虫福祉

">食品・飼料としての昆虫(IAFF)産業は現在、年間1兆匹以上の昆虫を養殖しているが、2030年までに年間8兆匹以上が養殖されるかもしれない(Rowe 2020; de Jong & Nikolik 2021)。また、ヨーロッパにおける昆虫タンパク質の生産量は5千トンと推定されてお…

昆虫食

">昆虫食が注目されている。食べるか食べないかは、好き嫌いで自由だ。以前お会いしたことがある野中健一さんもそうおっしゃっていた。しかし、人類は世界中で昆虫を食べている。ゲテモノのように考える人も多いが、昆虫食は古くからの文化だ。 "> ">アリス…